141208
画像掲示板


おなまえ  おなまえは全角12文字以内です。
  URL
題  名  
コメント  題名は全角18文字以内。 使用出来るタグ参照 使用出来ないタグもあります。
投稿画像の数を変更できます→
画 像 1
画 像 2
画 像 3
修正キー (英数字で8文字以内)  
 文字色




  題名: お早うございます  投稿者: てんとう虫  投稿日:2025/09/18(Thu) 09:36 No 18306 てんとう虫様のHomePage へ
今朝も自転車で早朝に走って来ました。
行き先は富士川に架かる新富士川橋を渡って静岡市側の河口付近まで
24.3km・約3時間走りました。

大相撲昨日で4日目が終わりましたが、横綱大の里が前頭2枚目の伯桜鵬
(はくおうほう)に突き落としで負けて早くも全勝が横綱豊昇龍と関脇霧島
の2力士になってしまいました。
全勝が少なくなってしまって寂しいです。

お届けは、昨日の続きで都庁から工事中の新宿駅に戻って来ました。
  : 151 KB

  題名: ニラの花  投稿者: とんちの写真館  投稿日:2025/09/18(Thu) 05:57 No 18305 とんちの写真館様のHomePage へ
おはようございます。

今朝のお届けはニラの花です。花期は夏(8〜9月)で、葉の間から30〜40cmほどの1本の花茎を伸ばし、花茎の先端に半球形の星形の果淡いらしい咲を多数咲かせます、花の径は6〜7mm位の白い小さな花を20〜40個くらい咲かせます。ニラはネギ科の植物で東洋を代表とする野菜として知られているが、花ニラとして流通しているものとは違い、一般的なニラより香りが強くない花ニラ専用の品種が多く、種も販売されているそうです。(9/16)
  : 191 KB   : 131 KB   : 175 KB

  題名: 反省会  投稿者: たまちゃん  投稿日:2025/09/18(Thu) 05:40 No 18304
( ノ゜Д゜)おはよう御座います

先日、焼肉屋さんで平山商店会の夏祭り反省会を行いました。

企画されました自治区 副区長も参加され、今後はもっと
子供たちに喜ばれる企画をしたいとの意見もありました。

私達、夜店側としては生ビールがとても好評でしたため
もっと増やそうとの意見も出ました。
又、今後の商店会の方向性も話題となりとても有意義でした。
久々のお店で飲む生ビール美味しかったなあ・・・・(#^.^#)

AI生成画像をお届けしましょう
  : 111 KB   : 95 KB   : 78 KB

  題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/09/18(Thu) 05:32 No 18303 Hero様のHomePage へ
猛烈な残暑が収まりそうですが・・・
雨が降れば気温が下がりそうです、猛暑日から解放されたいです。
雨とともに朝晩だけでも凌ぎやすくなるといいですね。
  : 65 KB

  題名: 北海道支笏湖へ1  投稿者: skm=SKM  投稿日:2025/09/18(Thu) 05:14 No 18302 skm=SKM 様のHomePage へ
fumiko様 おはようございます!
昨日も厳しい残暑でしたが、傘マークが続き、
幾分、涼しくなることを期待しています。

見事に飛翔して素敵な蛾だったホシホウジャク。
蛾の一瞬をうまく撮影されてさすがでしたね。
とても爽やかな紫色で美しかったジュランタ・
タカラヅカ。
凄く可愛い花で綺麗でしたね。
大変、見応えのあった「蛾と花」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、くもり時々晴れ・気温34度。
昨日の午前中は、くもりから青空になって、
早くも厳しい残暑。14:45〜激しい大雨。
それに稲光ともの凄い雷音。PCもテレビも
消して身が縮まる思い〜すると停電するし、
夕方、遅くにやっと雷音も雨も止みました。
また今朝も大雨です。
  : 50 KB   : 61 KB   : 59 KB

  題名: 今晩は。  投稿者: 黒田(温泉)  投稿日:2025/09/17(Wed) 23:28 No 18301 黒田(温泉)様のHomePage へ
fumiko様

今晩は。

>今日は近所で撮ったホシホウジャクのお届けです。
>名前を検索して判りました。
>動きが早いので撮るのは中々難しいで蛾ですね。

蝶は、動きが小刻みで早いから、撮影は苦労しますね!
珍して蝶が、よく撮影出来ました!
おめでとうございます!

◆昨日、埼玉県長瀞町の「長瀞」のお土産街で、いい店を発見しました。
「宝登山」の登山の後、「長瀞の清流」を歩いて渡れる「金石(かないし)水管橋」を渡って「蓬莱島」まで行きました。
登山の下りは「ロープウェイ利用」でしたが、「蓬莱島」がアクセスが悪く、約2万歩歩きました。
 疲れ果てて、食堂か居酒屋を探そうと思って、お土産街の最初の角の店で、「この辺で食事してお酒が飲めるお店はありますか?」と聞いたら「うちで飲めますよ!」都いうのですが、写真のように「いかにも日本酒の小売りの店構え」でしが、「ビールも飲めます!」という事で、「山友」も賛成したので入りました。
店内は、広いテーブル式の「居酒屋」でした。
昼食は「山めし」を食べていましたが、メニューに「秩父名物 わらじかつ丼」があり、「山とも」の一押しだったので注文しました。
かなりボリュームがあり、登山客はみな2人で1つ頼んでシェアするというので、私も「山とも」と1つ取ってシェアしました。
これが、事の他美味かったのに、残念ながら、食べかけの写真しかありません!
私は「ジンジャーエール」の辛口を飲みました。
「辛口にしますか?甘口画いいですか?」と、居酒屋で聴かれたのも初めてです!
「辛口」が私好みの味でした!

◆「お店」の情報
店名「とよしま商店」
※ホームページ「長瀞食堂&酒場 とよしま商店」
 https://www.saihokunavi.net/shop/shop.shtml?s=2127
住所 秩父郡長瀞町長瀞454-9
交通・アクセス 秩父鉄道 長瀞駅より徒歩5分
TEL 0494-53-8222
営業時間 11:00〜23:00 ラストオーダー22:00
店休日 月曜日 GW・夏休みは無休
駐車場 あり
席数 テーブル16卓 カウンター8席 立ち飲みスペース有
  : 186 KB   : 125 KB

  題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/09/17(Wed) 20:39 No 18300 あさこ様のHomePage へ
fumikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

こちら今日も35℃の暑さ そんな中近くの美容院で短くカット
何とかスッキリしました。

ゼフィランサス(タマスダレ) 又 咲き始めました。
  : 82 KB

  題名: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: ヤッキー  投稿日:2025/09/17(Wed) 19:28 No 18299 ヤッキー様のHomePage へ
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

まだ真夏日が続きます。
それでも金曜の雨予報から最低気温が20度ちょっとまで下がります。
エアコン無しで寝れるのも近いです。

夏休みに孫達が瀬戸陶芸資料館の陶芸教室で作った作品が今日宅配で届きました。
いい作品になっていますが、私の二人の娘が同じ年齢の頃につくった作品よりうまいです・・脱帽!!
  : 188 KB

  題名: 初さんま  投稿者: 露枝鷹のTaka  投稿日:2025/09/17(Wed) 16:39 No 18298 露枝鷹のTaka様のHomePage へ
fumikoさん、こんにちは。

 新聞の 包み解きたり 初さんま
 銀鱗ひかる 昭和のにほひ

秋刀魚のイメージをちぎり絵にしました。
今時は新聞紙で包む店はありませんけどね。
  : 166 KB

  題名: サルビア・グアラニチカ  投稿者: アリエス  投稿日:2025/09/17(Wed) 16:26 No 18297 アリエス様のHomePage へ
こんにちは、fumikoさん。

今日のこちらは、気温34℃のとてもあちい日です。
残暑キビシイ〜!(ーー)
エアコン入れてます。

うちのサルビア・グアラニチカをお持ちしました。
別名メドーセージというシソ科のお花です。
この花の形は怪獣が、ガオーッ!!って吠えてるようでユニーク!なのが魅力的です。(^^♪
  : 31 KB

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

投稿画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.100725 -