029977
画像掲示板


おなまえ  おなまえは全角12文字以内です。
  URL
題  名  
コメント  題名は全角18文字以内。 使用出来るタグ参照 使用出来ないタグもあります。
投稿画像の数を変更できます→
画 像 1
画 像 2
画 像 3
修正キー (英数字で8文字以内)  
 文字色




  題名: ヤッパ流行り風邪ですかねぇ (゜_。)?  投稿者: はるか  投稿日:2023/09/28(Thu) 07:50 No 6274
お早う御座いますm(. .)m 北国湯浴澤地方は風も無く雨も無く 気温は15度から25度、穏やかな毎日が過ぎて行きます (^^ゞ

 体調はほんの少しづつ良くなって来ています もう少し元気が出たら、外仕事もしたいのですが (-_-#)

      「小紫日差し穏か心地よし」
  : 75 KB   : 60 KB

  題名: お早うございます  投稿者: tomikoko  投稿日:2023/09/28(Thu) 07:17 No 6273 tomikoko様のHomePage へ
9月末ですが、日中は夏のような厳しい暑さが宝塚も戻ってきました。
朝晩が涼しくなっていますが、日中との気温差は大きくなっています。
日中の気温も30度を切る爽やかな秋が早く来て欲しいです。
  : 84 KB   : 65 KB

  題名: ミヤマシジミ観察会(宮田)  投稿者: とんちの写真館  投稿日:2023/09/28(Thu) 05:45 No 6272
おはようございます。

宮田村で開催された「ミヤマシジミ」に撮友K氏と参加した。絶滅危惧種IB類に指定されている「ミヤマシジミ」昨年8月に生息を確認し、全国的にもトップクラスの生息地が宮田村にあることが確認され、過去生息確認の経過やこの時期の発表について「過去に村内生息の記録もあったが、改めて村民にも関心を高めてもらおう」などと理由で今回の観察会となった。観察会の講師は信州大学名誉教授でミヤマシジミ研究会の中村寛志会長、鱗翅学会信越支部の井原道夫支部長達に寄り行われた。小田切康彦村長らが出席あいさつで大久保地区で数多く確認され、個体数では全国トップクラスの繁殖地と確認され今後村上げて保護活動していくと挨拶があった。
  : 300 KB   : 389 KB   : 115 KB

  題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2023/09/28(Thu) 05:31 No 6271 Hero様のHomePage へ
蒸し暑い空気に覆われて、夜間や朝の気温が下がりにくくて、熱帯夜になることがあり、寝苦しい朝となりました。
そんな朝は寝不足のまま起きて一日が始まります。
まだ熱帯夜になることがあるようで、お休み前コップ一杯の水が役に立っています。
  : 55 KB

  題名: fumikoさん、おはようございます。  投稿者: jin  投稿日:2023/09/28(Thu) 05:10 No 6270
何が原因かわからないんですが画像が投稿
出来なくなってしまい休ませていただきました。
詳しく調べて原因を探求したいんですが年を
とると能力と根気がなくなるので諦めました。
偶然の復調です。

暇なバスで小出川行ってきました。彼岸花が
満開でした。
  : 72 KB   : 96 KB   : 91 KB

  題名: いつもありがとうございます。  投稿者: 路代  投稿日:2023/09/27(Wed) 18:13 No 6269 路代様のHomePage へ
fumikoさんこんにちは。

いつもありがとうございます。

残暑がまだかなり厳しいですが、だいぶしのぎやすくなりましたね。

近くの神社に彼岸花が咲き始めました。今年は、ちょっと遅いのかな。
  : 161 KB

  題名: コスモス  投稿者: 露枝鷹のTaka  投稿日:2023/09/27(Wed) 16:28 No 6268 露枝鷹のTaka様のHomePage へ
fumikoさん、こんにちは。

青空にはピンクのコスモスがお似合いです。
  : 30 KB

  題名: こんにちわん∪^ェ^∪です  投稿者: 力丸ママ  投稿日:2023/09/27(Wed) 15:37 No 6267 力丸ママ様のHomePage へ
今日も朝は涼しくて気持ちよかったです昨夜は薄い羽毛布団も出しました。

でもお昼はまだ暑いです

お昼前にスーパーへ行きました

サンマが割と大きくてとても安く売っていました。

今年の初物です。

中国が爆取りしないころはもっと安くて大きかったです

味はどうかな!多分脂の乗りはいまいちかもしれませんが買ってみました

大根おろしにスダチで
  : 108 KB

  題名: 庭で撮った画像から  投稿者: kiku  投稿日:2023/09/27(Wed) 14:18 No 6266 kiku様のHomePage へ
こんにちわ♪。
きょうもまだ夏の太平洋高気圧が強いために、日中は真夏の空気が流れ込み、東日本と西日本は30度以上の真夏日の所が多くなるでしょうと報じられています。
千葉方面午後1時30分の気温は29度です。
画像有難うございます。
今日庭で撮ったムクゲの花の配信です。
  : 108 KB   : 99 KB   : 113 KB

  題名: こんにちわ  投稿者: バード  投稿日:2023/09/27(Wed) 14:01 No 6265
ルルリタテハは美しいだけでなく、個性的な特徴を多く持つ面白いチョウなんです。
幼虫は トゲトゲで身を守り 蛹と羽の表裏は 見事に異なり、魅力あるチョウですね。
幼虫から 蛹、お届けです。
これで数日後 羽化〜
  : 88 KB   : 64 KB   : 25 KB

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100]

投稿画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.100725 -