151903
画像掲示板


おなまえ  おなまえは全角12文字以内です。
  URL
題  名  
コメント  題名は全角18文字以内。 使用出来るタグ参照 使用出来ないタグもあります。
投稿画像の数を変更できます→
画 像 1
画 像 2
画 像 3
修正キー (英数字で8文字以内)  
 文字色




  題名: どんぐり  投稿者: West  投稿日:2025/10/28(Tue) 14:14 No 18812 West様のHomePage へ
fumikoさんこんにちは。
新聞をとりに外へ出ると、肌寒いほどの空気にたじろぎました。
一気の秋、という言葉がぴったりの今年です。

今日は現役時代に、同じ時期、職場で定年になった人達との交流会でした。
数年前までは、郊外のホテルで行っていましたが廃業したので、今は公園内の大きな池のそばにある、スターバックスです。
集まると、「年に一度の生存確認会だねっ」とみんなで笑っています。
健康や、家庭の状況を報告し合っていると、すぐに時間が経ちます。
店員さんが優しいので、食べログはいつも「5」の評価をしています(^▽^)/

ハリコは、アベマキとコナラのどんぐりです。
  : 176 KB   : 170 KB

  題名: こんにちは!  投稿者: 安子  投稿日:2025/10/28(Tue) 13:23 No 18810 安子様のHomePage へ
島根の甥っ子から西條柿届きました。
主人大好きだったので早速仏壇にお供えしました。
美味しそうに食べていたのを思い出しています。
毎日雨で鬱陶しい日々です。
マリンちゃんです、体の毛もしっぽも長いので短足に見えます。
  : 100 KB   : 91 KB

  題名: おはようございます  投稿者: tomikoko  投稿日:2025/10/28(Tue) 06:26 No 18809 tomikoko様のHomePage へ
fumiko  おはようございます

トウワタ・・・素晴らしい

一昨日10月26日は柿の日でした。
「柿が赤くなると医者が青くなる」ということわざがあります。柿が赤くなる秋は天候がよいので、
体調を崩す人は少なく、医者は商売にならずに青ざめる、という意味です。
昨日は素晴らしい秋晴れ、柿の健康効果も手伝って、快調です。

美味しい柿の大きな特徴は、ビタミンCの含有量です。甘柿は100gあたり70mgと果物の中ではトップクラスで、
1個食べると、ビタミンCの1日の摂取基準量を満たします。
ビタミンCは風邪の予防や免疫力アップ、美肌の育成・維持などに重要な働きをします。

正岡子規は1895(明治28)年10月26日に奈良へと旅立ちました。
その旅先で「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」を詠んだといわれます。
この俳句にちなみ、10月26日は「柿の日」に定められました。

美味しい柿をたくさんいただきましょう//
  : 141 KB   : 95 KB

  題名: 諏訪湖マラソン  投稿者: とんちの写真館  投稿日:2025/10/28(Tue) 06:12 No 18808
おはようございます
今日も宜しくお願いします。

今朝のお届けは、雨の中開催された諏訪湖マラソン晩秋の信濃路、諏訪湖畔を走る姿のお届けです。雨降る中での大会、全国各地からの参加者6000人の老いも若き選手たちが沿道での熱い声援を受けながら懸命に走り去る姿に、かえって元気をもらった感じがする大会だった。この雨中諏訪湖マラソンに参加され力走された方々思いある一日にし、健康に注意してほしいと願う諏訪人の一人だ。(10/26)
  : 169 KB   : 204 KB   : 203 KB

  題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/10/28(Tue) 05:31 No 18806 Hero様のHomePage へ
ヒンヤリした日が続いています。
20℃そこそこの日ばかりですが、秋が深まっているのですね。
暖房が欲しいくらいの気温になっています。ソロソロ暖房の準備をしようかと思ってます。
  : 110 KB

  題名: 札幌市滝野すずらん丘陵公園へ5   投稿者: skm=SKM  投稿日:2025/10/28(Tue) 05:21 No 18805 skm=SKM 様のHomePage へ
fumiko様 おはようございます!
なばなの里には、小さな黄色い花だった
トウワタが無数に咲いて凄く可愛くって綺麗
でしたね。中々、見られない黃色だったトウワタ。
skmが特に大好きな黃色でウットリしました。
大変、見応えのあった「トウワタ」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、くもり後晴れ・気温22度。
昨日は、公立病院整形へ。術後のCT検査結果、
順調に回復しており、車の運転・自転車・
水中ウオーキングがOK!。但し重たいものや
転倒に気をつけるように言われ、安心しました。
  : 60 KB   : 75 KB   : 80 KB

  題名: 今晩は。  投稿者: 黒田(温泉)  投稿日:2025/10/27(Mon) 23:39 No 18804 黒田(温泉)様のHomePage へ
fumiko様

今晩は。

>今日もなばなの里からトウワタのお届けです。
>このお花は赤いのもありますが今回は黄色のが咲いていました。
>中々見れない好きなお花ですね。

私も「トウワタ」は、初めて知りました。
ありがとうございました。

◆今晩は。
 今日、若い頃から記入していた「生命保険」を解約しました!
80歳を超えたら昨年から、「年払いの掛け金」が法外に高く鳴りました。
昨年はうっかり解約しなかったので、今年は「確定申告用の保険料支払い証明書」が届いた時点で解約の電話をしました。
今年6月に自宅に届いていた「契約更新/解約関係の書類」を幸い破棄していなかったので、「解約申し込みの書類」は、簡単に作成でき、16:00頃郵便ポストに投函して来ました。
年間367,500円も支払って、死亡保証金は僅か300万円です。
今どき、死んで300万円もらうより、年間36.7万円の支出を抑える方が賢明です!
  : 36 KB

  題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/10/27(Mon) 21:37 No 18803 あさこ様のHomePage へ
fumikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

風が強かったですが、午前中は晴れて21℃まで上がりました。
歩いて10分チョットのかかりつけ医で、インフルエンザの予防接種と、血液検査受けてきました。

9/20にお届けした、今年2度目こぼれ種から芽生えたキバナコスモスの
小さな苗 寒くなる前に見事に咲いてくれました。
  : 165 KB

  題名: 洗車  投稿者: たまちゃん  投稿日:2025/10/27(Mon) 21:14 No 18802
今晩は♪

なばなの里からトウワタのお届け、どうもありがとう御座いました。

久々のお天気でしたので、乗用車を洗いましたよ。
なかなか洗えず困っていましたが、これで一安心・・・( ^)o(^ )

AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
  : 193 KB   : 134 KB   : 142 KB

  題名: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: ヤッキー  投稿日:2025/10/27(Mon) 18:50 No 18801 ヤッキー様のHomePage へ
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

晴れて気持ちいい日でした。
三ヶ月に一度掖済会病院の皮膚科へ行っていますが、先週20日の予約を忘れてしまい、気が付いた木曜日に掖済会皮膚科へ電話しましたが、今日27日は予約で一杯ですと言われました。
「20日は体調くずしていて・・」と言い訳をしましたが、事務的な返事で9時に来て少し待ってくださいと言われました。
今日9時前に行くとなんと9時の予約になっていて、すぐ診察してもらいました。
手足と顔の保湿剤等を薬局で貰って帰ってきたのが10時前でした。
ほんとにラッキー!!でした。
次回は1月・・忘れないように気をつけます。

鶴舞公園〜
  : 83 KB   : 66 KB

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

投稿画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.100725 -