題名:
谷逢いの宿かやぶきの館雪景
投稿者: とんちの写真館 投稿日:2025/03/10(Mon) 06:11 No 15774
| |
|
|
|
おはようございます。
今朝のお届けは日本一大きなかやぶき屋根の雪景のお届けです。この建物は辰野町横川渓谷にある、谷逢いに佇む、日本一の茅葺屋根の館を本館にもつ宿だ。日本一認定サイトで認められた高さ13m横幅43mなんと400坪広い館の屋根に雪が被さった姿と寒気にさらす氷餅風景を撮影するのが目的、茅葺で日本伝統文化の茅葺屋根と信州の厳しい寒さが生んだ伝統的な自然食信州の厳しい寒さが生んだ伝統的な自然食「凍りもち」は、昔は多くの家庭で作られていた保存食で、お菓子としてだけでなく、離乳食や病気の時の流動食としても最適な自然食品作りといった伝統文化風景を同時に撮影でき最高の撮歩だった。 |
|
|
|
|
|