095715
画像掲示板


おなまえ  おなまえは全角12文字以内です。
  URL
題  名  
コメント  題名は全角18文字以内。 使用出来るタグ参照 使用出来ないタグもあります。
投稿画像の数を変更できます→
画 像 1
画 像 2
画 像 3
修正キー (英数字で8文字以内)  
 文字色




  題名: こんにちは  投稿者: てんとう虫  投稿日:2025/03/10(Mon) 10:13 No 15780 てんとう虫様のHomePage へ
大相撲、昨日の初日は横綱豊昇龍と大関琴櫻が負けました。新横綱の最初の場所は、
皆あまり成績が良くない様です。そして琴櫻、どうしたんでしょうね。カド番なのに。

お届けは昨日までの続きです。岩本山公園にて。
  : 277 KB

  題名: こんにちわ  投稿者: バード  投稿日:2025/03/10(Mon) 10:10 No 15779
暖かな春日和になりましたね。
春は花一杯で あたりが明るくなります。
それに相撲に野球 忙しいわ (* ´艸`)クスクス

昨年の撮り置きから カタクリの花お届け〜
今入所した要る近くに開花場所があるのにのに 出かけることも出来ず残念!!です。
  : 62 KB

  題名: 商店会  投稿者: たまちゃん  投稿日:2025/03/10(Mon) 09:17 No 15778
おはようございます

朝早くのご訪問有り難う御座いました。
野鳥のシメ、綺麗に撮れていますね・・・・(#^.^#)

見守り隊・・・・
小学生達は元気に登校して行きました。
逆に元気を貰った感じ・・・(*^-^*)

商店会・・・
5月に総会があります、そして今年の夏祭り大幅な変更があるようで
対応が求められそうです、どうなるのかな???・・・

AI生成画像をお届けします。
  : 85 KB   : 103 KB   : 95 KB

  題名: 高取町町家のひな祭り  投稿者: ji-cochan  投稿日:2025/03/10(Mon) 08:39 No 15777 ji-cochan様のHomePage へ
fumikoさんおはようございます。
三寒四温の繰り返しで可笑しな天気が続き寒く成ったり暖かく成ったりで辛いですね、、!

私も野鳥撮影を少しだけやりましたが、視力もう一つでやめました、、!望遠レンズも殆ど安売りしました!笑
可愛いシメを有難う御座いましたこの時期はイカルなどよく見かけますね。
  : 499 KB   : 260 KB

  題名: fumikoさん おはようございます  投稿者: こまめ  投稿日:2025/03/10(Mon) 08:18 No 15776
今日は新聞が休刊で掃除を終えそして内科の予約日で採血をするので

朝食抜きなのですることがなくPCの前に居ます。

写真は昨日、いい天気だったので我が町の観光スポットにもなっている

「BE KOBE」文字の後ろに明石海峡大橋が一望出来てそこで両手を

広げて記念写真を撮っているカップルもいました。

そして以前には無かったうさぎの置物がアクセントとのように置かれていました。
  : 96 KB   : 160 KB

  題名: おはようございます  投稿者: tomikoko  投稿日:2025/03/10(Mon) 07:55 No 15775 tomikoko様のHomePage へ
シメ・・・頑張りましたね

大相撲が始まります。
大相撲春場所、元大関の朝乃山が4場所ぶり復帰で初日白星…
館内から歓声「お帰り」コ−ルでした、

甲子園球場と阪神球団は9日、巨人とのオープン戦の7回にジェット風船演出の実証実験を行った。
球場にジェット風船が舞うのは19年以来6年ぶりでした。
高校野球も始まります、、そして大谷選手など日本選手のいる
ドジャースの日本での開幕戦も近づいてきて・・・
スポーツの春が始まります。
どれも楽しみです。
  : 95 KB   : 163 KB   : 96 KB

  題名: 谷逢いの宿かやぶきの館雪景  投稿者: とんちの写真館  投稿日:2025/03/10(Mon) 06:11 No 15774
おはようございます。

今朝のお届けは日本一大きなかやぶき屋根の雪景のお届けです。この建物は辰野町横川渓谷にある、谷逢いに佇む、日本一の茅葺屋根の館を本館にもつ宿だ。日本一認定サイトで認められた高さ13m横幅43mなんと400坪広い館の屋根に雪が被さった姿と寒気にさらす氷餅風景を撮影するのが目的、茅葺で日本伝統文化の茅葺屋根と信州の厳しい寒さが生んだ伝統的な自然食信州の厳しい寒さが生んだ伝統的な自然食「凍りもち」は、昔は多くの家庭で作られていた保存食で、お菓子としてだけでなく、離乳食や病気の時の流動食としても最適な自然食品作りといった伝統文化風景を同時に撮影でき最高の撮歩だった。
  : 145 KB   : 167 KB   : 304 KB

  題名:  ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/03/10(Mon) 05:30 No 15773 Hero様のHomePage へ
暖かくなりました。
日中は2ケタの気温になっています。
暖房は朝だけ入れましたが、日中はいらなかったです。
こんな日がしばらく続きそうですね。
  : 94 KB

  題名: 竹原市町並み保存地区にて10  投稿者: skm=SKM  投稿日:2025/03/10(Mon) 05:27 No 15772 skm=SKM 様のHomePage へ
fumiko様 おはようございます!
昨日の広島は、晴れ ・気温15度。
昨朝は、大霜でしたが、素晴らしい晴天となり、
とても暖かく、屋外の作業には、うっすら
汗ばむ程でした。
  : 50 KB   : 47 KB   : 50 KB

  題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/03/09(Sun) 21:22 No 15771 あさこ様のHomePage へ
fumikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

今日は、梅の咲き具合を見に行く予定でしたが、
名古屋ウィメンズマラソンを見たり、コチョウランの手入れをしてて
遅くなったし、風も強かったので止めにしました。
台所の窓から、何か動くものが見えたのでよ〜く見るとモズ
少し距離が離れてるので、パソコンに取り込んでから見たら
体の横に白い斑点模様が見える 先日雨の日にベランダから撮った
同じ個体化も〜
  : 116 KB

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

投稿画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.100725 -