137462
画像掲示板


おなまえ  おなまえは全角12文字以内です。
  URL
題  名  
コメント  題名は全角18文字以内。 使用出来るタグ参照 使用出来ないタグもあります。
投稿画像の数を変更できます→
画 像 1
画 像 2
画 像 3
修正キー (英数字で8文字以内)  
 文字色




  題名: お早うございます  投稿者: てんとう虫  投稿日:2025/09/01(Mon) 09:33 No 18087 てんとう虫様のHomePage へ
今朝は早朝に散歩に行ってきた後、防災訓練でした。
一時避難場所までの簡単な事でしたが、実際にはない方が良いです。

お届けは、昨日の続きで、YouTubeの終了地点近くです。
沼川が東西、放水路が南側、高橋川が北から十字に交わる近くです。
  : 196 KB

  題名: 長良川と金華山の上には...  投稿者: tomikoko  投稿日:2025/09/01(Mon) 06:50 No 18086 tomikoko様のHomePage へ
長良川と金華山の上には岐阜城・・・・素晴らしい

予想が外れて39℃でした。

まだまだ猛暑の9月に入りました。
今月は原材料価格の高騰などを背景に、値上げされる食品は去年の同じ月より0.6%多い1422品目に上ることが分かりました。
値上げされる品目の数が前年を上回るのは9か月連続となります。

何とか熱中症対策を取りながら、お互いに確り頑張りましょう。
  : 76 KB   : 60 KB   : 102 KB

  題名: エンビセンノウ  投稿者: とんちの写真館  投稿日:2025/09/01(Mon) 06:03 No 18085 とんちの写真館様のHomePage へ
おはようございます。

今朝のお届けは八ヶ岳自然文化園からエンビセンノウ(燕尾仙翁)のおとどけです。話には聞いた事あった花ですが、撮友あg氏から情報を頂き早速撮歩してみた遊歩してみたら、道脇に珍しいとされるエンビセンノウが思ったより多く確認でき感激しての撮影の一時だったエンビセンノウは、北海道(日高)、本州(長野県、埼玉県)にまれに見ることが出来ると言われるナデシコ科 センノウ属の多年草です。(8/23)
  : 49 KB   : 49 KB   : 49 KB

  題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/09/01(Mon) 05:35 No 18084 Hero様のHomePage へ
39℃と40℃に迫る気温でした。
名古屋では40℃を記録したのですが・・・予想が外れて39℃でした。
気温の下がり方が鈍くていつまでも熱帯夜でした。最も8月は気温が25℃を一度も下回っていないと思います。
  : 93 KB

  題名: 9月1日  投稿者: たまちゃん  投稿日:2025/09/01(Mon) 05:23 No 18083
( ノ゜Д゜)おはよう御座います

今日は9月1日、小学校は長い夏休みも終わり登校が始まります。
私も見守り隊が始まります。
気分一新して頑張らなくっちゃ・・・( ^)o(^ )

AI生成画像をお届けしましょう
  : 101 KB   : 103 KB

  題名: 北海道摩周湖へ1  投稿者: skm=SKM  投稿日:2025/09/01(Mon) 04:39 No 18082 skm=SKM 様のHomePage へ
fumiko様 おはようございます!
昨日も最高の暑さで外出出来ず残念でしたね。

とても大きな川だった長良川には、素敵だった
カヌーが沢山、係留してあったり、広い川岸には、
テントを張ってキャンプを楽しんでおられたり、
美しかった斜張橋の鵜飼大橋が素晴らしい景観
でしたね。
大変、見応えのあった「長良川」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ時々くもり ・気温34度。
昨日も朝早くから日差しが強く、8時開店の近く
のスーパーへ買い物に行きました。まだ、買い物客
が少なくスムーズに済ませ、帰宅後は、のんびり
エアコンの部屋で過ごしました。
  : 17 KB   : 48 KB   : 19 KB

  題名: 今晩は。  投稿者: 黒田(温泉)  投稿日:2025/09/01(Mon) 00:24 No 18081 黒田(温泉)様のHomePage へ
fumiko様

今晩は。

>今日は岐阜の代表な景色のお届けです。 
>長良川と金華山の上には岐阜城が見ます。
>向こうの方の橋は鵜飼大橋です。
>ここを歩いて来ると静かで癒されますね。

素晴らしい光景の写真、ありがとうございました。
ここはご自宅から車でどれくらいで行けますか?

◆今日、浦和のPARCOで、久しぶりに映画を観てきました。
 08:35の初回は、チケット売り場が長蛇の列でした。

(映画「国宝」の紹介!)
映画「国宝」は、任侠の家に生まれた立花喜久雄(吉沢亮)が、歌舞伎の名門に引き取られ女形として成長する物語です。
血筋と才能の間で葛藤し、ライバルの歌舞伎役者(横浜流星)との対立や師匠との絆を通じて、芸の極みを追求。
伝統の重圧と狂気を描くフィクション。
朝日新聞連載の「吉田修一」の小説が原作です。
映画のあまりのリアルさに、「この映画は実話か?」との声が沢山ありますが、フィクションだそうです。

吉沢亮の演技が素晴らしかったです!!
6/6〜ロードショーなので、もうじき終了となるか、上映終了か、それとも快進撃の興業成績のため、ロングラン上映となるか?

【参考】
映画「国宝」は、邦画実写作品として、異例のメガヒットを記録しています。
公開から約3ヶ月で興行収入110億円超え(観客動員782万人以上)を達成し、邦画実写映画の歴代ランキングで第2位に躍進。
これは2003年の「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(173.5億円)以来、22年ぶりの100億円超えで、業界の常識を覆す快挙です。
  : 198 KB

  題名: 我が家のフジバカマ  投稿者: j-cochan  投稿日:2025/08/31(Sun) 19:27 No 18080 j-cochan様のHomePage へ
fumikoさんこんばんは。
今日も暑い猛暑の一日でした!明日からは低気圧の影響で少しは涼しく成ってくれるかも、、?
岐阜県多治見市など40度ほどの猛暑で大変ですね。

長良川と金華山の岐阜城凄いです!ツアーで近くを通りかかると車中から良く見えていました。
  : 197 KB   : 209 KB

  題名: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: ヤッキー  投稿日:2025/08/31(Sun) 19:26 No 18079 ヤッキー様のHomePage へ
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

8月も終わりですが、今日は名古屋で40度記録しました。
流石に日中はバス待つ人除き、外を歩く人は見かけませんでした。
明日からは学校も二学期が始まりますが、まだ真夏の登校になりますね。
孫達は休み癖がついていますが、明日は早起き出来るかなぁ・・

でんきの科学館〜
  : 118 KB   : 112 KB

  題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/08/31(Sun) 19:17 No 18078 あさこ様のHomePage へ
fumikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

午後からエアコンの取り替え、12年以上使っていないエアコンの取り外し、古い小型のテレビの引き取り等して頂きました。
最高気温37.9℃で、エアコンのない室内は32℃から34℃にまで上がり
作業をしているお二人に申し訳なくて、、、

そんな暑さの中でも、切り戻しした八重咲カスミソウ 
頑張って咲いてくれたので切り花にしました。
  : 109 KB

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

投稿画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.100725 -