151903
おなまえ
おなまえは全角12文字以内です。
URL
題 名
コメント
題名は全角18文字以内。
使用出来るタグ参照
使用出来ないタグ
もあります。
投稿画像の数を変更できます→
現在3個
0個
1個
3個
5個
10個
15個
20個
画 像 1
画 像 2
画 像 3
修正キー
(英数字で8文字以内)
文字色
■
■
■
■
題名:
おはようございます。
投稿者:
tomikoko
投稿日:2025/10/22(Wed) 06:49
No
18727
急に小雨とともに、関西も、宝塚も,本格的に秋になりました。
これからどんどん秋が,静かに深まります。
インフルエンザも流行って来ました。
確り体調管理をして、今年の短い秋を楽しみましょう。
題名:
ガガイモの果実
投稿者:
とんちの写真館
投稿日:2025/10/22(Wed) 05:43
No
18726
おはようございます。
今日のお届けはガガイモの果実です。ガガイモはキョウチクトウ科ガガイモ属のつる性多年草で、国内の広範囲に繁殖力が強い植物です。果実は袋果で、熟すと片側が裂開し、最後には水平に開き、中から白い毛の生えた種子が出るそうです。 ガガイモは名前から、若芽を採取して食べることはできるそうですが、毒性があるので注意が必要だそうですが、多食は控え薬効(強壮、強精、止血薬)もあるとのこと、ですがほどほどにと言うことです。(10/08)
題名:
('-'*)おはよぅ〜♪
投稿者:
Hero
投稿日:2025/10/22(Wed) 05:20
No
18725
数か月ぶりに20℃に届かない肌寒い日になりました。
11月中旬並みになったようです。
今日は更に気温が上がらず晩秋の肌寒さになるようです。
急に気温が下がり暖かな服装に替えていました。
題名:
北海道小樽市にて3
投稿者:
skm=SKM
投稿日:2025/10/22(Wed) 05:19
No
18724
fumiko様 おはようございます!
なばなの里には、広大だったコスモスが見事に咲いて
とても圧巻でしたね。
赤・白・ピンクと色取り取りだったコスモスが凄く
可愛くって綺麗で素晴らしかったですね。
大変、見応えのあった「コスモス園」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。
昨日の広島は、くもり・気温21度。
午前中は、日差しがありましたが、気温が低めで
ジッとしていると肌寒く、重ね着をして過ごし、
一気に秋を感じました。
題名:
重ね着
投稿者:
たまちゃん
投稿日:2025/10/21(Tue) 20:58
No
18723
今晩は♪
コスモス、お届けどうもありがとう御座いました。
今朝は寒かったですね!!
早朝ウオーキング時、速足で公園を回ってきましたよ。・・・・(#^.^#)
見守り隊でも小学校の子供達、いつもより1枚重ね着していましたからね。
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
題名:
こんばんは
投稿者:
あさこ
投稿日:2025/10/21(Tue) 19:32
No
18722
fumikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。
朝からハッキリしない天気で、最高気温19℃
肌寒くて洗濯物の乾きも悪かったです。
長年育てている矢羽根ススキ 今年は穂が出るのが遅かったです。
題名:
( ゜▽゜)/こんばんわ
投稿者:
ヤッキー
投稿日:2025/10/21(Tue) 19:20
No
18721
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
なばなの里の「花ひろば」へはよく行きますが・・
寒い朝でしたが、明日は日中も最高気温16度の予報が出ています。
秋深し・・の感じですが、また20度前後になりますね。
そろそろ紅葉の便りも聞こえてきますが、暑さのせいか最近は赤茶けた紅葉が多くなかなか綺麗な紅葉が見れませんが・・
去年はいなべ「聖宝寺」へ2回行きましたが10年前に見た綺麗な紅葉には程遠かったです。
今年はどうでしょうか?
鶴舞公園〜
題名:
花野風
投稿者:
露枝鷹のTaka
投稿日:2025/10/21(Tue) 16:43
No
18720
fumikoさん、こんにちは。
花野風 吹き抜けて見ゆ 馬入川
小波よす波 小舟は曳かれ
今朝はとても寒かったです。
上下のスウェットを押し入れから出して着込んでから庭に出ました。
写真は、神奈川県平塚市馬入お花畑のコスモスです。
題名:
終盤のキンモクセイ
投稿者:
West
投稿日:2025/10/21(Tue) 14:33
No
18719
fumikoさんこんにちは。
なばなの里では今はコスモスの花盛りですか(^▽^)/
今年は遅れたのが幸いしましたね。
北海道の積雪はニュースで観て驚きました。
こちらでの初雪は、うっすら、のことが多いのに、本格的な雪景色なんですね。
日差しの少ない日になりました。
もう吹く風が冷たく感じます。
今日は信州までりんごを買いに行きました。
最近はあまり遠くへは運転しないので、疲れました。
もちろん、休み休みです(-_-;)
標高が1000mを超えるので、紅葉も期待していましたが、早過ぎました。
ただ試食したりんごは、甘くて美味しかったです(^▽^)/
ハリコはキンモクセイです。
題名:
藤原京跡のコスモス
投稿者:
ji-cochan
投稿日:2025/10/21(Tue) 13:07
No
18718
fumikoさんこんにちは。
此のところ朝夕は真冬に成った様に良く冷えますね、、!夕べは寒く寝つき悪く冬布団を引っ張り出し被りました!
春と秋は印だけ真夏と真冬だけの2季に成ってしまった様ですね。
なばなの里の秋桜広大で綺麗ですね!有難う御座いました。
[直接移動]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
投稿画像の表示サイズを変更できます
現在標準サイズ
0.3倍
0.4倍
0.6倍
0.8倍
標準サイズ
1.3倍
1.7倍
2.0倍
2.5倍
3.0倍
4.0倍
5.0倍
大画像はリンク表示
全画像をリンク表示
-
Joyful Note
- -
JOYFULYY
-
-
2nd edit by Shigeo v.100725
-
▲
上
下
▼