095716
画像掲示板


おなまえ  おなまえは全角12文字以内です。
  URL
題  名  
コメント  題名は全角18文字以内。 使用出来るタグ参照 使用出来ないタグもあります。
投稿画像の数を変更できます→
画 像 1
画 像 2
画 像 3
修正キー (英数字で8文字以内)  
 文字色




  題名: 竹原市町並み保存地区にて9  投稿者: skm=SKM  投稿日:2025/03/09(Sun) 05:47 No 15760 skm=SKM 様のHomePage へ
fumiko様 おはようございます!
鮮やかな黃色だった花が美しく素敵だった福寿草。
沢山の花が咲いて幸せを呼び凄く元気の出た黃色
でもう、福寿草にウットリしました。
河川環境楽園へ行かれた甲斐がありましたね。
大変、見応えのあった「福寿草」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、くもり時々晴れ ・気温12度。
朝方は、空気が冷たかったが、晴れていたので、
椅子に座ってリハビリしながら3時間庭の草取り。
午後から子・孫が来て賑やかに過ごしました。
  : 65 KB   : 61 KB   : 52 KB

  題名:  ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/03/09(Sun) 05:24 No 15759 Hero様のHomePage へ
また真冬並みの寒さになりそうですね。
厳しい寒さが続きそうです。
雪が降らなければいいですね。暖かくなる頃なんですが・・・
  : 64 KB

  題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/03/08(Sat) 21:49 No 15758 あさこ様のHomePage へ
fumikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

2、3日前の冷え込んで風が強い朝 キジバトが強風を避けて
長い間建物と植え込みの間で、寒さをしのいでいました。
  : 119 KB

  題名: 加賀梅(白梅)  投稿者: 立金花  投稿日:2025/03/08(Sat) 20:16 No 15757 立金花様のHomePage へ
fumikoさん(^^♪ こんばんは〜

>このお花は幸せを呼ぶ高貴なお花ですね。

名にしおう 「福寿草」
あやかりたいです♪

今日の金沢は、晴れたものの7度で寒かったです。
月1回の高砂大学OBいきがい会があり、会場は満員でした。
県の出前講座「石川県の大気汚染」でした。
黄砂の影響は大ですが、その他のダイオキシンやアスベストは
標準をクリアしているという事でした。
障りだけで物足りなかったのですが、講義を聞く皆さん高齢者の方々
素晴しいと感じてきました。
とても新鮮な気持ちでした。

去年の2月16日満開の加賀梅です。
  : 106 KB

  題名: イチゴが安い  投稿者: 写楽  投稿日:2025/03/08(Sat) 17:28 No 15756
こんばん和☆彡

  セツブンソウ・・伊吹山まで・・美しいですね‥

 今まで果物はミカンを税込み900円で買っていましたが、一昨日
何時ものお店で熊本産のイチゴが税込みワンパック325円びっくり
2パック勝手思いっきり食べましたが、、甘みが少々足りません。
 練乳がないので、はちみつを塗って食べました。私は甘党なので‥
  : 89 KB

  題名: 甘辛の〜  投稿者: 露枝鷹のTaka  投稿日:2025/03/08(Sat) 17:21 No 15755 露枝鷹のTaka様のHomePage へ
fumikoさん、こんにちは。

 甘辛の 餅を喰らふて 春日かな
 渋茶味はふ 午後は長くて

きょうは寒い中、皮膚科に行ってきました。
顔に出来たいぼの為です。
『焼いちゃいましょう』ということで
先生が液体窒素の綿棒でジュウ〜です。
それほど痛くはなかったのですがちょっとヒリヒリです。
『もう一回やりましょう』ということで
また焼きに行かなければなりません。
  : 197 KB

  題名: こんにちは〜  投稿者: 安子  投稿日:2025/03/08(Sat) 15:45 No 15754
昨日は骨密度の検査に行ってきました。
予約してないので半日かかりました。
腰から下レントゲンで検査しました。
骨も丈夫で骨密度測定検査結果は同年代の人よりいいようです。
骨粗しょう症にはならないかもね。
先生に褒められました。
  : 84 KB   : 106 KB

  題名: 高取町町家のひな祭り  投稿者: ji-cochan  投稿日:2025/03/08(Sat) 11:43 No 15753 ji-cochan様のHomePage へ
fumikoさんこんにちは。
今日は朝から曇り勝ちお日様が隠れていると未だ寒いですね。
朝から畑に出ておジャガの植え代を耕運機で耕していました!身体を動か区とぽかぽかに温もって寒さ知らずです。

未だ20日過ぎるまでは本格的な春は来ませんねお彼岸過ぎると温まりますね。
河川環境楽園の福寿草を有難う御座いました。
  : 433 KB   : 343 KB

  題名: こんにちは  投稿者: てんとう虫  投稿日:2025/03/08(Sat) 11:14 No 15752 てんとう虫様のHomePage へ
今日は、時々雨が降る中を散歩して来ました。予報では午後から雨なのに折りたたみ傘を
持って行って良かったです。
明日から大相撲が始まります。また、高校野球、そして大谷選手など日本選手のいる
ドジャースの日本での開幕戦も近づいてきてスポーツの春が始まります。どれも楽しみです。

お届けは昨日からの続きで実相寺からハイキングコースを岩本山公園に上りました。
天神堂・見晴台前です。梅が咲いていました。

YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・岩本山公園の梅 2025.02.27
https://www.youtube.com/watch?v=p4eYjb5k32c
  : 360 KB

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

投稿画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.100725 -