題名:
水戸偕楽園の露枝鷹二人旅
投稿者: 露枝鷹のTaka 投稿日:2025/03/14(Fri) 16:38 No 15841
|  |
|
|
|
|
fumikoさん、こんにちは。 本日から五日間に渡って露枝鷹二人旅をお送りします。
我々露枝鷹が訪れたのは二〇〇一年三月中旬だった。 『梅まつり』のニュースに惹かれ、お互いの都合を合わせて急遽出かけることになった。 常磐線の偕楽園駅で降りた。 この駅は梅まつりの期間に合わせて開設される臨時の駅である。 つまり、その臨時の駅を出れば、偕楽園は目と鼻の先になるのである。 道路を横切り、常磐神社への石段を登り偕楽園へと入った。 梅が真っ盛りの園内を思い描いていたのだが、どうやらそれほどでもない。 それもそのはず、梅まつりの会期も既に終盤であり、盛りを過ぎた梅が七割方のような感じがするのであった。 だが良くしたもので、偕楽園には早咲き・中咲き・遅咲きと約百品種三千本もの梅の木がある。 このため、梅まつりの期間中ならば、あまり寂しい思いをせずに楽しむことが出来るのである。
思ひ立ち偕楽園の梅見かな 露枝 臨時の駅立ちて花の兄 鷹
今年2025年は今が丁度見ごろだそうです。 |
|
|
|
|
|