123916
画像掲示板


おなまえ  おなまえは全角12文字以内です。
  URL
題  名  
コメント  題名は全角18文字以内。 使用出来るタグ参照 使用出来ないタグもあります。
投稿画像の数を変更できます→
画 像 1
画 像 2
画 像 3
修正キー (英数字で8文字以内)  
 文字色




  題名: コモチマンネングサ  投稿者: とんちの写真館  投稿日:2025/07/09(Wed) 05:54 No 17358 とんちの写真館様のHomePage へ
おはようございます。

今朝のお届けは撮影散歩で見かけた、コモチマンネングサ(子持ち万年草)は、初夏に黄色く星のような形をしたきれいな花を咲かせます。種をつけず、葉の付け根にできるムカゴによって繁殖します。花言葉は「静寂」で、日本全土に分布するベンケイソウ科の越年性の多肉植物です。
  : 111 KB   : 119 KB   : 137 KB

  題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/07/09(Wed) 05:20 No 17357 Hero様のHomePage へ
やっと気温が体温以下になりました。
随分と違い身体は楽でした。いつもの夏の様でした。
それでも猛暑日なんですが・・・まだ7月盆前ですからこれくらいの気温でないといけないですね。
  : 90 KB

  題名: 北海道平取町へ3  投稿者: skm=SKM  投稿日:2025/07/09(Wed) 05:06 No 17356 skm=SKM 様のHomePage へ
fumiko様 おはようございます!
厳しい暑さが続いていた中、鶴舞公園へお出かけ
され、とても美しかったハスの花。
見事に撮影されてどの色も凄く華やかで綺麗で
素晴らしかったですね。
大変、見応えのあった「ハスの花」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ後くもり・気温35度
朝から蒸し暑かったですが、元気を出して
水中ウオーキングへ。
さすがに暑いせいか人が少なく、ユックリ
水中でリハビリが出来ました。
  : 133 KB   : 30 KB   : 39 KB

  題名: 見守り隊  投稿者: たまちゃん  投稿日:2025/07/09(Wed) 04:52 No 17355
( ノ゜Д゜)おはよう御座います

鶴舞公園のハスのお届け、どうもありがとう御座いました。

見守り隊
小学校、19日(土)から夏休みとなります。
子供達、心待ちにしていることでしょう。
今年の出校日もオンラインだそうです。
学校に登校しなくても良いんだそうですよ。
楽と言うか、簡素化されましたね( ^ω^)・・・

AI生成画像をお届けします。
  : 108 KB   : 122 KB   : 126 KB

  題名: 今晩は。  投稿者: 黒田(温泉)  投稿日:2025/07/09(Wed) 00:05 No 17354 黒田(温泉)様のHomePage へ
fumiko様

今晩は。

>今日も鶴舞公園のハスのお届けです。
>美しいハスが見れて嬉しかったです。

三種類の色の蓮の花、とても綺麗ですね!
ありがとうございました。

◆今日、テレビで、「花火の経済効果」を照会しました。
 熱海の海上花火大会は、年間15回の開催でおよそ26億3,000万円の経済効果を生み出していると報じられています。
 これは以下の内訳に基づく試算です:
 1回あたりの経済効果:約1億7,556万円 ×  15回 = 約26億3,000万円/年
この金額には、宿泊費、飲食代、お土産、交通費など観光客の支出が含まれており、地元経済を大きく支える観光資源として非常に重要な役割を果たしています。

◆長岡の「大花火大会」の経済効果 146億円(2日間)
【注】毎年8/2と3日(2日間)

◆「隅田川の花火大会」の花火大会の経済効果 134億円(1日間)
【注】2025年の隅田川花火大会は7月26日(土)に開催されます。
  : 188 KB

  題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/07/08(Tue) 21:11 No 17353 あさこ様のHomePage へ
fumikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

岩手県陸前高田市 国の名勝 白砂青松の高田松原
2011年3月11日の東日本大震災で甚大な被害を受け
7万本の松並木が「奇跡の一本松」だけ残し流されてしまいました。
その流された跡地に再び芽生えたオニユリの花のムカゴを
2013年10月に送って頂き、花が咲くまで3年は掛かると言われてたのに
翌年7月12日に一輪だけ開花 現地の方も驚いてました。
その後毎年たくさんの花を咲かせてくれ、今日が今年の初開花です。
  : 101 KB

  題名: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: ヤッキー  投稿日:2025/07/08(Tue) 19:26 No 17352 ヤッキー様のHomePage へ
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

昨夜は一雨ありましたが今日も蒸し暑い日になりました。
昨日は皮膚科・今日は循環器内科と二日連続で掖済会病院の診察日でした。
皮膚科は三ヶ月に一度で肌荒れの薬を貰っています。
内科は相変わらず採血・尿検査・心電図の検査後の診察ですから予約時間から1時間遅れでした。
薬局で薬を貰ったのが病院へ入って3時間後・・科で駐車券に印を貰い、出入り口で係員に券を機械を通してもらえば駐車は8時間まで100円で済みます。
妻同伴ですから帰りにドン・キホーテで買い物でした!!

竹島水族館〜カワウソ
  : 161 KB   : 130 KB

  題名: 夏菊  投稿者: 露枝鷹のTaka  投稿日:2025/07/08(Tue) 17:58 No 17351 露枝鷹のTaka様のHomePage へ
fumikoさん、こんにちは。

 夏菊の 目にたてて見る 隙もなし
 芽摘むよしなし 咲かせてみけり

鉢の菊に芽が出来ましたので摘まないで咲かせてみました。
どうやら白と黄色です。
もう一鉢ありますので楽しみです。
  : 203 KB

  題名: 匂いバンマツリ  投稿者: 立金花  投稿日:2025/07/08(Tue) 12:57 No 17350 立金花様のHomePage へ
fumikoさん(^^♪ こんにちは〜

鶴舞公園のハス、実が生っていますね〜
とっても綺麗に撮れて奮闘のご様子が解ります。
この頃は、横着してスマホなんです、、
今日、一日が暑さに負けず、菜園からの
美味しい食材で夕食を作りたいと思います。

洗濯物が多くなりまして、一日で乾くのは
良いですね。

5月に花屋さんからタダで貰った鉢植え、どんな花が
咲くかしらと楽しみでした。かわゆい花が咲いて新芽が
出て来たので、地植えしましたら、この頃咲きだして前より
綺麗に咲きます。最近お気にのお花になりました。
  : 260 KB

  題名: 暑いです  投稿者: West  投稿日:2025/07/08(Tue) 12:38 No 17349 West様のHomePage へ
fumikoさんこんにちは。
鶴舞公園のハスですね。
極楽浄土を思わせるきれいな花ですね。

今日は曇りの予報でしたが、気まぐれ天気でピーカンです。
今日もアラートが出っぱなしの当地です。

例年なら梅雨本番で咲き出す、ネジバナです。
今年は、いつの間にか梅雨がなくなりましたが、ネジバナは咲き出しました。
「最強の野生ラン」の枕詞が似合います。
ランの仲間は、理由があって土を選びますが、ネジバナは、色々な場所に対応できるすごい奴です。

もう一枚はギボウシです。
  : 126 KB   : 122 KB

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

投稿画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.100725 -