137462
画像掲示板


おなまえ  おなまえは全角12文字以内です。
  URL
題  名  
コメント  題名は全角18文字以内。 使用出来るタグ参照 使用出来ないタグもあります。
投稿画像の数を変更できます→
画 像 1
画 像 2
画 像 3
修正キー (英数字で8文字以内)  
 文字色




  題名: こんにちは  投稿者: aiko  投稿日:2025/09/02(Tue) 09:08 No 18097
今日は雨のち曇りの予報
家の中も暗いです

昨日、散歩してたら
町内の知人からキュウリを頂きました
さっそく浅漬けを作りました
  : 32 KB

  題名: サワギキョウ  投稿者: とんちの写真館  投稿日:2025/09/02(Tue) 05:46 No 18096 とんちの写真館様のHomePage へ
おはようございます

今朝のお届けは八ヶ岳自然文化園(原村)からサワギキョウのお届けです。サワギキョウはキキョウ科の多年草で、湿地に生える美しい花をつけるが、全草に有毒なアルカロイドを含む植物として知られている。茎を折ると白い乳液が分泌され、その乳液にロべりんというアルカノイドが含まれているとそうです。(8/23)
  : 49 KB   : 49 KB

  題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/09/02(Tue) 05:27 No 18095 Hero様のHomePage へ
9月も猛烈な暑さでスタートしました。
体温超えの気温で危険な暑さでした。
この暑さを鎮めるのは雨しかないですが、あまり期待できない傘マークです。
  : 125 KB

  題名: 北海道摩周湖へ2  投稿者: skm=SKM  投稿日:2025/09/02(Tue) 05:15 No 18094 skm=SKM 様のHomePage へ
fumiko様 おはようございます!
昨日の広島は、くもり時々晴れ ・気温34度。
昨朝6:50から公立病院へ。9:00〜診察。
先週、腰の手術よりも循環器が急を要するとのことで
RI検査(放射性同位元素検査)を受け、昨日の検査
結果は、血管が細いけど「どこも異常なし」と言われ
安心しました。
  : 20 KB   : 41 KB   : 60 KB

  題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/09/01(Mon) 23:05 No 18093 あさこ様のHomePage へ
fumikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

9月の始まりも奇麗な朝焼け 昼間は最高気温35.5℃
まだまだ暑い日が続いていますが、夕方今年初のツクツクボウシの
鳴き声を聞きました。
  : 73 KB

  題名: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: ヤッキー  投稿日:2025/09/01(Mon) 19:07 No 18092 ヤッキー様のHomePage へ
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

9月に入りましたが猛暑日が続きます。
二学期が始まり孫達は久しぶりに登校していきましたが、今日・明日は11時半に帰ってきます。
水曜日から給食が始まりますが、今日みたいに昼前に帰ってくるとまだ夏休みの延長の気がしています。

でんきの科学館〜切り絵をモチーフにしたシアター
  : 132 KB   : 190 KB

  題名: 涼新た  投稿者: 露枝鷹のTaka  投稿日:2025/09/01(Mon) 17:38 No 18091 露枝鷹のTaka様のHomePage へ
fumikoさん、こんにちは。

 白き脛 擦ればさらり 涼新た
 そよりそよりと 立て膝の膝

9月になりました。
暑いと言っても朝晩はやはり秋の気配がします。
  : 204 KB

  題名: こんにちは〜♪  投稿者: OMOIDE  投稿日:2025/09/01(Mon) 15:53 No 18090 OMOIDE様のHomePage へ
今日も雨無しの猛暑日、残暑お見舞い申し上げます、
30日、都心は38.5度で今年一番の暑さの下で行われた浅草サンバカーニバル。
今年は出掛けませんでした、色鮮やかな衣装とリズミカルなサンバの響きで熱気に包まれたことでしょう。

SNSから
  : 419 KB

  題名: ワレモコウ  投稿者: West  投稿日:2025/09/01(Mon) 14:10 No 18089 West様のHomePage へ
fumikoさんこんにちは。
今朝はゴミ収集の日でした。
出す場所は、金属の骨組みをネットで覆い、簡単なドアを開けて出入りします。
昨年暮れに、ゴミを荒らされる事が多くなって、役所からも警告されました。
事実を知るために、トレイルカメラをレンタルして観ると、人影のないのを確認したカラスが、器用にドアを開けて入り、袋を破ってやりたい放題でした。
改善して、カラスでは開けられないようにしたら被害はなくなりましたが、今朝も電柱の上から見張っているカラスがいました( ´艸`)

ハリコは、ボンボリみたいなワレモコウです。
  : 142 KB

  題名: こんにちは〜  投稿者: 安子  投稿日:2025/09/01(Mon) 10:33 No 18088
孫に高圧洗浄機で家を洗ってもらいました。
1階〜3階迄なので時間がかかり夕方暗くなってもやっていました、階段や床のコンクリが黒いのから白になりました。
  : 137 KB

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

投稿画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.100725 -