137462
おなまえ
おなまえは全角12文字以内です。
URL
題 名
コメント
題名は全角18文字以内。
使用出来るタグ参照
使用出来ないタグ
もあります。
投稿画像の数を変更できます→
現在3個
0個
1個
3個
5個
10個
15個
20個
画 像 1
画 像 2
画 像 3
修正キー
(英数字で8文字以内)
文字色
■
■
■
■
題名:
こんにちわん∪^ェ^∪です
投稿者:
力丸ママ
投稿日:2025/08/23(Sat) 15:02
No
17966
1年に1度区の無料健康診断の結果を聞きに行ってきました
治療するものはなくて塩分をなるべく少なく撮るように言われました
帰って来たら36度過ぎていてもうどこも出かけたくないです
なので又Copilotさんに海辺でかき氷を食べている動物たちを描いてもらいました
題名:
fumikoさん こんにちわ
投稿者:
こまめ
投稿日:2025/08/23(Sat) 14:57
No
17965
今朝の天気予報では晴れ時々曇りとなっていましたので庭に出て
水やりをしょうと思えばポチポチと雨が降り出し本降りになって
水やり助かりました。そして家内が洗濯物を干そうと思えば洗濯機の
脱水中で止まって再度、運転したらうごいたそうですが最近、よくなるそうで
洗濯機を移動してよく見ると裏側からタオルが見えているので引っ張っても
獲れないので裏蓋を外したらバスタオルがドラムに絡んでいましたので
取り除き元に戻し裏勝手口のドアのノブが具蔵だったのでこれもノブを
外してネジを閉め元に戻しもう汗だくになったのでシャワ−を浴びて
高校野球の決勝戦を見ていました。
題名:
クサネム
投稿者:
West
投稿日:2025/08/23(Sat) 13:46
No
17964
fumikoさんこんにちは。
暑さは収まる気配さえありませんね。
数年前に、10月の最初まで猛暑だった時を思い出しました。
今年も、その時と同じなのかな、と思うと腰が引けます(;^_^A
今日は雲の多い日になりました。
最高気温は、少しだけひくいかな、という感じがします。
当市の粗大ごみは、役所に電話で、品名を告げて、収集を依頼すると収集日を告げられます。
そして当日に玄関前に出しておくと、持って行ってくれる仕組みです。
妻が、先週に電話で収集依頼をして「27日の木曜日」と告げられたとメモしていましたが、実際は、「1」と「7」の聞き間違いで「正解は21日の木曜日」でした。
21日の昼前にパッカー車が家の前に止まって、職員が「今日粗大ごみの予約をしていましたよね」と言いました。
それで妻も間違いに気づき、大急ぎで用意してあったものを運んでもらいました。
暑すぎて、どこにも出かけられないのが幸いしました。
ハリコは、田んぼの雑草のクサネムです。
題名:
お早うございます
投稿者:
てんとう虫
投稿日:2025/08/23(Sat) 08:13
No
17963
今朝は、何時もの様に早朝に散歩して来ました。
歩いた内訳は、約11,000歩・約8km・約1時間30分(休憩時間約20分除く)です。
今日は甲子園、ここ野球の決勝戦。日大三高と沖縄尚学、何方が勝つでしょうか。
TVの前で観戦したいと思います。
お届けは今朝の散歩の時に見えた富士山です。
題名:
おはようございます
投稿者:
tomikoko
投稿日:2025/08/23(Sat) 06:55
No
17962
高砂百合・・・素晴らしい
時候の挨拶「処暑の候」は,処暑の時期に使えます。
また「処暑」は初秋の季語でもあるので、俳句でもよく用いられます。
いずれも処暑の期間に使うので、本年は8月23日から9月6日に使います。
処暑の「処」には止まるという意味があり、暑さがおさまる頃を表わします。
しかし今年は、連日の暑さはまだまだ収まりません
題名:
麦草草原に舞うアサギマダラ
投稿者:
とんちの写真館
投稿日:2025/08/23(Sat) 06:12
No
17961
おはようございます。
今朝のお届けはアサギマダラです。北八ヶ岳麦草峠草原標高2120mの麦草ヒュッテ草原に咲マルバタケブキの花にアサギマダラが8頭今年飛翔し珍しい光景を醸し出している。それも草原にはマルバタケブキが多く咲きほこってはいるが、一部の4〜5に固まり所狭しと乱舞いしている。(8/21)
題名:
北海道湧別町へ3
投稿者:
skm=SKM
投稿日:2025/08/23(Sat) 05:31
No
17960
fumiko様 おはようございます!
暑さに負けずとても清楚で美しかったタカサゴユリ。
沢山の白い花を付けて見事に咲いて凄く豪華で
綺麗でしたね。
skm宅も何株かありますが、今年は、暑さと
花の先が虫に喰われてひと株しか咲いていなく
残念でした。
大変、見応えのあった「タカサゴユリ」を見せて
下さりどうもありがとうございました。
昨日の広島は、晴れ時々くもり・気温35度。
早朝から一般道・高速道を乗り継いで遠くの眼科へ
同行しました。診察・治療結果によっては、
帰り、車の運転をしなくってはならないのですが、
今回は、同行だけで済みました。でも疲れました!
題名:
('-'*)おはよぅ〜♪
投稿者:
Hero
投稿日:2025/08/23(Sat) 05:29
No
17959
猛烈な暑さで40℃に迫るのかと思ったのですが・・・
暑いだけで体温超えの気温で済みました。
連日の体温超えには参っています。疲れが溜まっているようで、エアコンの設定温度を下げて使っています。
題名:
今晩は。
投稿者:
黒田(温泉)
投稿日:2025/08/22(Fri) 23:28
No
17958
fumiko様
今晩は。
>今日は近所や岐阜駅に隣接するやすらぎの里で撮ったタカサゴユリのお届けです。
>お花のない時に沢山咲いて貴重なお花ですね。
すらぎの里に相応しいいい花ですね!
ありがとうございました。
◆今夜、サボテン「花盛丸」が4輪ベランダで咲きました。
これで、今夏42輪目です!
あと4輪が1〜2日したら咲きそうです!
それが咲けば、累計44輪となります。
題名:
こんばんは
投稿者:
あさこ
投稿日:2025/08/22(Fri) 19:39
No
17957
fumikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。
今日も37℃ もう溶けちゃいそうです。
朝の作業中に見つけたベニシジミ ミントの葉っぱで休憩中?
[直接移動]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
投稿画像の表示サイズを変更できます
現在標準サイズ
0.3倍
0.4倍
0.6倍
0.8倍
標準サイズ
1.3倍
1.7倍
2.0倍
2.5倍
3.0倍
4.0倍
5.0倍
大画像はリンク表示
全画像をリンク表示
-
Joyful Note
- -
JOYFULYY
-
-
2nd edit by Shigeo v.100725
-
▲
上
下
▼