| 題名:
おはようございます
投稿者: tomikoko 投稿日:2025/10/10(Fri) 06:38 No 18580
|  |
|
|
|
|
|
10万本が咲く彼岸花・・・素晴らしい
近畿も、高温が続き秋が深まらないです。
8日、2025年のノーベル化学賞を、微細な穴を無数に持つ新しい有機材料である「多孔(たこう)性金属錯体(さくたい)」を開発した, 京都大特別教授の北川進氏(74)ら3氏に授与すると発表した。 気体の貯蔵などに役立つ次世代の多孔性材料で、 環境やエネルギー問題などの解決に新たな道を開いた功績が評価されました。
日本のノーベル賞受賞は6日に生理学・医学賞の受賞が決まった坂口志文氏に続き、外国籍を含め計30人と1団体となった。 日本の誇りですね・・・ |
|
|
|
|
|