123924
画像掲示板


おなまえ  おなまえは全角12文字以内です。
  URL
題  名  
コメント  題名は全角18文字以内。 使用出来るタグ参照 使用出来ないタグもあります。
投稿画像の数を変更できます→
画 像 1
画 像 2
画 像 3
修正キー (英数字で8文字以内)  
 文字色




  題名: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: ヤッキー  投稿日:2025/06/23(Mon) 19:11 No 17155 ヤッキー様のHomePage へ
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

朝から曇っていて昼前から雨が本降りになりました。
気温は上がっていませんが湿度が高く汗が体に張り付いて不快でした。
朝、鶴舞公園へ出かけましたが、目当ての「大賀蓮」は一部が咲いているだけでした。
週末あたりが見頃になりますが‥風も無く蒸し暑くて汗がひかず車の中で夫婦着替えして帰ってきました。
30分も居ませんでしたが蒸し暑さで疲れた〜

鶴舞公園〜
  : 134 KB   : 70 KB   : 74 KB

  題名: こんにちわん∪^ェ^∪です  投稿者: 力丸ママ  投稿日:2025/06/23(Mon) 16:57 No 17154 力丸ママ様のHomePage へ
明日からは雨のようです木々のために降って欲しいですが気温は高く蒸し暑いのには閉口します
ノウゼンカズラがもう咲いています。
これも真夏の花です。
  : 88 KB   : 86 KB

  題名: fumikoさん こんにちわ  投稿者: こまめ  投稿日:2025/06/23(Mon) 15:24 No 17153
今日は雨降りだろうと覚悟をしていました。

9時頃には空が暗くなり雷の稲妻も見え土砂降りが

くると思っていましたが小雨のみ今は薄く晴れたりして

蒸し暑くなってきましたがまた小雨が降ってきました。

写真は玄関先のアナベルの花にバッタとベコニアです。
  : 68 KB   : 83 KB

  題名: ハマナス  投稿者: West  投稿日:2025/06/23(Mon) 13:07 No 17152 West様のHomePage へ
fumikoさんこんにちは。
ポつんと咲いた花菖蒲。
ひっそりと佇んでいますね。
岐阜駅の隣にこんな場所があるのは素敵ですね。

今日は梅雨空が広がって、時折思いついたように落ちてきます。
梅雨とはいえ、気温が30℃に満たないので、楽に過ごせています。

散歩中、高齢の女性が、小型犬を連れて散歩していました。
日中の暑い時間ですが「この子(犬)が出たがるので・・」という事でした。
話しているとお婆さんの手は、傷だらけで、噛まれたのだそうです。
この犬は、王者と勘違いするように扱われているようです。
「トレーナーと相談するのが良いと思いますよ」と告げて別れました。

ハリコは、ハマナスです。
  : 137 KB

  題名: 久米仙人でお馴染みの久米寺より!  投稿者: ji-cochan  投稿日:2025/06/23(Mon) 11:45 No 17151 ji-cochan様のHomePage へ
fumikoさんこんにちは。
今日は夜半から雨が降りだして鬱陶しい転機に成っています。

午前中は昨日おジャガを収穫したので早速息子と親戚にゆうパックで送ってきました!
帰り際に車をバックし塀にぶっつけててーりランプを壊し!早速に修理の見積もり15000円掛かるとか、、!不注意は金がかかりますわ、、!笑
綺麗な花菖蒲を有難う御座いました。
  : 187 KB   : 126 KB   : 223 KB

  題名: こんにちは  投稿者: てんとう虫  投稿日:2025/06/23(Mon) 10:55 No 17150 てんとう虫様のHomePage へ
今朝は何時もの様の散歩してから通院でした。
大きな病院で自宅から車で片道2〜30分かかりますが診察がスムーズに終わり2時間くらいで
帰宅出来、良かったです。
今日の予報は、曇りで一時雨でしたが、雨の予報の時間になっても雨は降らず、逆に青空も
少し見えます。
今日もお届けは、昨日までの続きで“下田公園(城山)”から紫陽花です。
  : 180 KB   : 334 KB   : 183 KB

  題名: おはようございます。  投稿者: 安子  投稿日:2025/06/23(Mon) 10:09 No 17147
血糖値を図る電池の交換にエディオンに行ったら入り口でスマホの料金を見てあげると言われて・・・・
Yモバイルに替えたら2000円は安くなるとかで手続きしました。
電化製品4万円無料で買えるのと3万円の商品券を・・・・
血圧計を貰って帰りました。
最初はdocomo次はAUで今度はYモバイルになりました。
血圧計は3万のをもらいました。
古い血圧計はもう使わないと思います。
Yモバイルは通信が弱いとお友達が言っていましたが今の所問題は無いようです。
  題名: Re: おはようございます。  返信者: 安子  返信日:2025/06/23(Mon) 10:11 No 17148
画像オーバーでした。
  題名: Re: おはようございます。  返信者: 安子  返信日:2025/06/23(Mon) 10:15 No 17149
未だ駄目でした。
  : 94 KB

  題名: 市民芸術村にて  投稿者: 立金花  投稿日:2025/06/23(Mon) 09:07 No 17146 立金花様のHomePage へ
fumikoさん(^^♪ おはようございます!

紫陽花の蜜を吸いに飛来したオニヤンマ!
綺麗に撮れていますね〜
オニヤンマは6月にもういるのですね。

昨日の金沢は35度まで上がりました!
そんな中で、金沢市スポーツ大会グランドゴルフが
開催され、約240名がつどいました。
熱中症の方もおらず、プレーも暑さに負けず!
老人のパワーに感心しました〜
スコアは散々でしたが、この暑さの中で芝生全面を
プレーする事が出来、体力に自信がつきました。

市民芸術村は、紫陽花が大きな木の下で今が旬に
咲いていました♪
  : 78 KB   : 123 KB

  題名: げんこつハンバーグ  投稿者: たまちゃん  投稿日:2025/06/23(Mon) 06:26 No 17145
( ノ゜Д゜)おはよう御座います

昨日は静岡の子供の所へジャガイモ、玉ねぎ、キュウリを
持っていきました。
駿府城と駿府城公園を見学、少し曇っていたとはいえ
かなりの広さがあり、もうヘトヘト・・・・(#^.^#)

静岡で有名な「げんこつハンバーグ」、ここはイチゴも産地ですから、
「イチゴのかき氷」を頂きました。もう満足、満足( ^ω^)・・・

AI生成画像をお届けします。
  : 135 KB   : 146 KB   : 138 KB

  題名: 諏訪大社下社木落坂公園  投稿者: とんちの写真館  投稿日:2025/06/23(Mon) 06:14 No 17144 とんちの写真館様のHomePage へ
おはようございます。

今朝のお届けは御柱祭山出し最大の難所「木落し坂」下諏訪町の観光スポツトのおとどけです。七年に一度執り行われる「御柱祭」では、直径約1m、長さ約17m、重さ約10t 以上にもなる樅の巨木を山から曳き出し、諏訪大社四宮の社殿の四隅に建てます。この勇壮な祭りの前半、山出しのクライマックスが「木落し」で、ここ「木落し坂」はその舞台です。氏子たちがまたがった巨木が、傾斜35度長さ100mの急坂を一気に曳き落とされる様は「男見るなら七年に一度諏訪の木落し、坂落とし」とうたわれるように勇壮そのものの行われる場所のスポット野画像何時でもそのす姿を見られるスポットです。(5/4)
  : 318 KB   : 322 KB   : 231 KB

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

投稿画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.100725 -