095716
画像掲示板


おなまえ  おなまえは全角12文字以内です。
  URL
題  名  
コメント  題名は全角18文字以内。 使用出来るタグ参照 使用出来ないタグもあります。
投稿画像の数を変更できます→
画 像 1
画 像 2
画 像 3
修正キー (英数字で8文字以内)  
 文字色




  題名: こんにちは  投稿者: aiko  投稿日:2025/03/27(Thu) 14:46 No 16002
最近、落ち着きがなくなりました。
漫画みたいですが
顔を洗い
メガネをかけてるのにメガネを探してました。
お笑いです
  : 41 KB

  題名: ミモザがやっと咲きました。  投稿者: ji-cochan  投稿日:2025/03/27(Thu) 12:58 No 16001 ji-cochan様のHomePage へ
fumikoさんこんにちは。
随分春めいて来ました急激な暑さも老いには堪えます!

午後から歯雨に成りそうです空が暗くなってきましたもうすぐに降りだしそうです!
この雨で四国の山火災が治まると良いのですが、、?
綺麗な水仙を有難う御座います、今日やっと半月遅れてミモザが咲きました!
  : 529 KB   : 301 KB

  題名: こんにちは  投稿者: てんとう虫  投稿日:2025/03/27(Thu) 12:42 No 16000 てんとう虫様のHomePage へ
今日も気温が高く暖かいです。でも、来週月曜日頃からまた気温が下がるようです。
気温の変化、あり過ぎで体調管理気を付けたいと思います。

今朝の散歩にて。
枝垂れ桜(吉原公園)(画像:1枚目)と早咲きの桜(小潤井川沿い)(画像:2枚目)が
咲いていました。
  : 272 KB   : 192 KB

  題名: ヒメオドリコソウ  投稿者: West  投稿日:2025/03/27(Thu) 11:23 No 15999 West様のHomePage へ
fumikoさんこんにちは。
野生化してしまったスイセンですね。
きれいに咲き誇った野良のスイセンですが、食べる虫や、動物がいないのですねv(^_^)v

朝はピーカンな日かな、と思いましたが、予報通り薄雲が広がってきました。
夜には、雨になりそうです。
周期的に崩れる気候になってきました。

昨日は市内バスを利用しましたが、思い出せないほど昔に利用したきりでした。
ネットで調べて駅へ行きましたが、よくわからないので、若いサラリーマンに乗り場を尋ねました。
ちょっと離れた場所まで案内してくれ、その後、その人は走って元の場所に来たバスに乗りました。
丁重に礼を言いましたが、親切な若者に感謝しました。
よき日本は健在です(^^♪

ハリコは、ヒメオドリコソウです。
名前は在来種のような響きなのですが、明治時代の帰化植物なのです。
  : 137 KB

  題名: 明日香河津桜の丘より  投稿者: ji-cochan  投稿日:2025/03/27(Thu) 08:48 No 15998 ji-cochan様のHomePage へ
fumikoさんおはようございます。
急に暑くなりました昨日は宮崎県では30度余りの真夏日に吃驚ですね。

此方も暑くて上着を脱ぎ棄てて肌着一枚に成る始末でした!
先日違うPCからの悪節で可笑しな投稿ご免なさい壊れるまで何時ものPCでアクセスします。
  : 553 KB   : 234 KB

  題名: 田舎風景の美観と雪景  投稿者: とんちの写真館  投稿日:2025/03/27(Thu) 06:29 No 15997
おはようございます。

お届けは日本古来からの美的価値のある茅葺屋根と雪景に見る田舎風景のお届けです。茅葺き屋根は、その外観からも魅力を感じることができ、緩やかな曲線や自然素材の色合いは、見た目に優しさを与えてくれ、また、工法に手間のかかり、一つ一つが職人の技術を感じることができ、このように茅葺き屋根は、建築物としての美しさと、鑑賞する要素を兼ね備えてると思います。それは、ただの屋根ではなく、風景の一部として価値を持つのです。(3/19)
  : 185 KB   : 152 KB   : 286 KB

  題名: JR芸備線駅2  投稿者: skm=SKM  投稿日:2025/03/27(Thu) 05:41 No 15996 skm=SKM 様のHomePage へ
fumiko様 おはようございます!
昨日の広島は、晴れ ・気温23度。
昨日も黄砂が「やや多く」の情報で、晴れて
いても山々など周辺は、ぼやけて薄灰色の空。
風も強く、屋内で過ごしました。
  : 52 KB   : 47 KB   : 53 KB

  題名:  ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/03/27(Thu) 05:25 No 15995 Hero様のHomePage へ
真夏日になった所があったようですが・・・3月に真夏日になったのは26年ぶりとか。
桜が見ごろになる前に真夏日ですからビックリです。
桜の開花が進み一気に満開になりそうです。黄砂、熱中症に注意しての花見になりそうですね。(^0^)/キャハハ
  : 122 KB

  題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/03/26(Wed) 21:26 No 15994 あさこ様のHomePage へ
fumikoさ こんばんは
いつもありがとうございます。

黄砂と花粉を気にしながら 午前と午後合わせて4時間
草引き頑張りました。
我が家で長年育てているミニスイセン・ティタティタ(テータテート)
事にも頑張って咲いてくれました。
  : 118 KB

  題名: 三日三晩意識が  投稿者: 写楽  投稿日:2025/03/26(Wed) 18:09 No 15993
こんばん和☆彡

 15日頃から三日三晩意識がもうろうとした、訳のわからない状態が続き漸く何とか過ごせるようになりました。
 自分でも一時死を覚悟しました。初めての経験でした。
 近くの桜公園の桜が開花したと教えられ、自転車を
杖に撮してきました。
  : 183 KB   : 188 KB

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

投稿画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.100725 -