137462
画像掲示板


おなまえ  おなまえは全角12文字以内です。
  URL
題  名  
コメント  題名は全角18文字以内。 使用出来るタグ参照 使用出来ないタグもあります。
投稿画像の数を変更できます→
画 像 1
画 像 2
画 像 3
修正キー (英数字で8文字以内)  
 文字色




  題名: おはようございます、、!  投稿者: ji-cochan  投稿日:2025/08/15(Fri) 07:26 No 17853 ji-cochan様のHomePage へ
fumikoさんおはようございます。
此方こそ遅いレスでご免なさい。毎日暑くて老体が夕方にはぐったりしてます!笑

込んだ道路をお墓参り疲れ様です!我が家の取り墓は家の直ぐに上に作っていますので出掛けなくてもよく助かります。
お盆の供花ホオズキを有難う御座いました。
  : 246 KB

  題名: セイタカスギゴケ  投稿者: とんちの写真館  投稿日:2025/08/15(Fri) 05:53 No 17852 とんちの写真館様のHomePage へ
おはようございます。

今朝のお届けは北八ヶ岳「苔の森」の白駒の森からセイタカスギゴケの胞子体が見らえたのでそのお届けです。苔の森ではセイタカスギゴケは美しい緑色の絨毯を思わせるごとく、多くの場所で観察できるその一部分の群落で、早くも伸びた白い胞子体が目にとまりまだ若く何とも言えない、新鮮さと神秘さを感じた。(8/8)
  : 49 KB   : 48 KB   : 49 KB

  題名: おはようございます  投稿者: tomikoko  投稿日:2025/08/15(Fri) 05:50 No 17851 tomikoko様のHomePage へ
清々しくお盆を迎えましたね。

ほおずきは,日本では平安時代から主に薬として利用されてきました。
その後、提灯(ちょうちん)のような実の形から、死者を導く提灯の役割を果たすとされ、
お盆に仏花として飾られてきました。

鬼灯は、夏を代表する植物です。
  : 117 KB   : 124 KB   : 79 KB

  題名: 北海道塩狩にて4  投稿者: skm=SKM  投稿日:2025/08/15(Fri) 05:39 No 17850 skm=SKM 様のHomePage へ
fumiko様 おはようございます!
オレンジ色に色づいてとても美しかったホオズキ。
一本の茎に沢山の袋実をつけて凄く可愛くって
綺麗でしたね。
ホオズキは、生け花やドライフラワーにして
楽しめて素敵ですよね。
skm宅にも地植えで育てています。地植えのほうが
枯れることなく安心です。
大変、見応えのあった「ホオズキ 」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ時々くもり・気温34度。
昨日は、盆客もなく仏壇にお参りした後、手持ち
ぶさたなので仏間のある和室の新青畳をから拭き
して除湿器をかけたり、屋内の掃除等をしました。
  : 109 KB   : 98 KB   : 100 KB

  題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/08/15(Fri) 05:31 No 17849 Hero様のHomePage へ
猛暑日が戻りました。
強い日差しが照りつけて、猛烈な暑さが復活し気温はかなり高い状態が続きそうです。
体温超えの気温になるようで暑いお盆になりますね。
今年のお盆は熱中症対策を万全にしないといけないです。
  : 176 KB

  題名: 今晩は。  投稿者: 黒田(温泉)  投稿日:2025/08/15(Fri) 00:20 No 17848 黒田(温泉)様のHomePage へ
fumiko様

今晩は。

>今日はお盆に欠かせないお花 ホオズキのお届けです。
>我が家にも鉢植えを買って来ましたが先日の暑さに枯れてしまいました。

それは残念ですね!
我が家も「鉢植えの梅」が瀕死の状態です。

ユリも花今年は、花が咲いたものの、花弁の先が茶色くなり散ってしまいました!
来年元気に咲くか、心配です。

◆昨夜(正確には今朝8/14の午前02:00頃から03:00頃)、両手の指、手のひら、手の甲が猛烈にかゆくなり、我慢の限界でした。
 冷やせばいいかと、真夜中に氷水で冷やしましたが、殆ど効果がなく、手を握り締めたまま我慢して、何とか04:00頃眠りました。
 今夕、昨日持病の狭心症の診察の後、検査で「尿酸値」が7.7mg/dLと様基準値の7.0mg/dLより高いから、「尿酸値を抑える薬を出しましょう!」と担当医に言われて、新しく「ユリス錠0.5mg」という薬を出してもらい、昨夜初めて1錠服用したので、その影響かと「薬の簡単な説明書」を読んだら、最後に「手足の不快感等が現れることがあります。」と書いてあったので、18:00に「薬局」に電話で相談したら、「中には手がかゆくなったという患者さんもいます。明日病院に電話して、出来れは診察の予約を取って先生にご相談下さい。今晩の薬から服用を止めて下さい。」とのことでした!
 私は、明日から8/20までいろいろ急用や屋根工事が始まるなどして、病院に行けません。今まで何ともなかったので(通風で冠雪が痛いなどなし)、緊急性はないでしょうから、薬を止めて様子を見て、その経過をメモして、8/21以降なるべく早く「狭心症のかかり付けの病院」に行く予定です。
  : 134 KB

  題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/08/14(Thu) 20:49 No 17847 あさこ様のHomePage へ
fumikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

最近猛暑日にはなってないのですが、
今日も33℃の暑い日になりました。

空を見るのが好き クジラの潮吹きの様な雲だと思って
撮ったのですが、画像で見るとそうでもないですね。
  : 69 KB

  題名: 駐車場  投稿者: たまちゃん  投稿日:2025/08/14(Thu) 19:15 No 17846
今晩は♪

ホオズキのお届け、どうもありがとう御座いました。

長かったお盆休みもトヨタ自動車関連企業は残すところ3日間、
近くのアパートの駐車場は少しずつ車が増えてきました。
盆休みに帰省していた方々が返ってきたのでしょうね・・・・・( ^)o(^ )

AI生成画像をお届けします。
  : 109 KB   : 121 KB   : 130 KB

  題名: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: ヤッキー  投稿日:2025/08/14(Thu) 19:06 No 17845 ヤッキー様のHomePage へ
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

お盆ですね・・
私は仕事ですが同業者でも休む店もあります。
やはり人が動く時は忙しいのは飲食関係で、理容・美容店は暇になります。
新しい洗濯機が来ました!!

六華苑〜洋館二階バルコニー
  : 156 KB   : 140 KB   : 140 KB

  題名: とうもろこし  投稿者: 露枝鷹のTaka  投稿日:2025/08/14(Thu) 16:35 No 17844 露枝鷹のTaka様のHomePage へ
fumikoさん、こんにちは。

 盆客の 土産もろこし 出来のほど
 張りて色濃く 秋の夕映え

庭で採れたとうもろこしを盆の客へ土産として持たせます。
  : 251 KB

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

投稿画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.100725 -