題名:
ムシトリナデシコ
投稿者: とんちの写真館 投稿日:2025/06/22(Sun) 05:42 No 17130
|  |
|
|
|
|
おはようございます。
今朝のお届けは庭先からムシトリナデシコのお届けです。5月から6月にかけて枝の先に紅色で直径1cmの5弁の花を多数つけ、雄蕊は10本、萼は花弁と同じ紅色で長さ約15mmの筒状のはなです。名称の由来は上記の粘着部で小昆虫を捕らえることですが、捕獲された昆虫を消化吸収することはなく食虫植物ではないのです。花の蜜を盗むだけで、効果的な受粉に与らないアリが、茎をよじ登って花に達するのを妨げていると考えられています。春昔からから初夏にかけを彩る花の中でも昔から美しい花として好まれているはなで淡くて上品なピンクが印象的な花です。(6/4) |
|
|
|
|
|