Back ↑
Home
★
香嵐渓の紅葉
2024,11,23日
愛知県豊田市足助町飯盛
岐阜からのバスツアーで今年も香嵐渓の紅葉を見に行って来ました。
今年は何処も紅葉が遅れていてまだ少ししか紅葉していませんでしたし、週末とあって凄い人出で今まで何回も行った中で一番混んでいて歩くのも大変でした。
※下の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。
香嵐渓は江戸時代の初期に香積寺の三栄和尚が楓や杉を植えたのが始まりとされています。
その後 大正、昭和の初めに地元住民の手によって植えられ、現在では
巴川の沿い約2kmに渡って約4000本のモミジがある東海地方一の紅葉の名所です。
1924年に大植樹をしてから今年で丁度100年になるそうです。
折角頑張って行ったのに真っ赤な紅葉が見れず惜しかったです。
人混みで思う様に写真が撮れなかったのもがっかりでした。