思い出 ひるがの高原の水芭蕉 | 2013,05,02日分 | = Home = | = Back = |
岐阜県郡上市高州町ひるがの midi 夏の思い出 コロナウイルスにより遠くへは出掛けられませんので2013,05,02日に行ったひるがの高原の 水芭蕉を再編成しました。 標高900mの高原には7か所に水芭蕉の群生があり全部で3万株も咲き県の天然記念物に 指定されています。 ザゼンソウも咲きユニークな姿を見る事が出来ました。 最大の群生地「あやめ沢湿原」では沢山の水芭蕉が咲き残雪の大日が岳(1709m)をバックに 清々しかったです。 上の写真をクリックすると大きく表示され 、その写真をクリックすると順に表示されます。 |